![]() 白馬乗鞍岳・小蓮華山 日程 2016/09/30 行程 長野県/ 白馬乗鞍岳(標高2437m) 小蓮華山(標高2769m) 登山口(栂池自然園・標高1860m) 当初は白馬乗鞍岳までの予定だったが すこし頑張って小蓮華山まで足を伸ばした 朝のロープウェイが点検の為 出発が遅れたが 何とかコースタイムを挽回できた 栂池→小蓮華山の山地図コースタイム 4時間20分を3時間で歩けた 2016/09/30 同僚の撮った写真を掲載します ![]() ![]() ロープウェイが点検の為 出発が遅れた(09:00) ![]() 爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五龍岳~唐松岳 ![]() 小蓮華山~白馬乗鞍岳 ![]() 鹿島槍ヶ岳~五龍岳 ![]() 白馬乗鞍岳 ![]() 八ヶ岳~美ヶ原~南アルプス~中央アルプス ![]() 白馬乗鞍岳 ![]() ![]() 栂池ヒュッテ 天狗原に向かいます ![]() 小蓮華山 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロープウェイ終点駅 (栂池自然園)が見える ![]() ![]() 銀嶺水 白馬乗鞍岳 ![]() 鹿島槍ヶ岳~唐松岳~白馬鑓ヶ岳 ![]() ![]() ![]() 天狗原 ![]() 白馬乗鞍岳と天狗原 ![]() 白馬鑓ヶ岳 ![]() 白馬乗鞍岳 ![]() 風吹大池分岐 ![]() 白馬乗鞍岳への登り ![]() 乙妻山・高妻山~戸隠山 ![]() 雨飾山~焼山~火打山~ 妙高山~高妻山~戸隠山 ![]() 天狗原 ![]() 焼山2400m~火打山2462m ![]() 妙高山2454m 手前は、金山2245m~天狗原山2197m ![]() 乙妻山2318m~高妻山2353m ![]() ![]() 白馬乗鞍岳への登り ![]() 戸隠山1904m~西岳2053m~ 第1峰1989m~2峰1981m~3峰1980m 第3峰の右奥は横手山2307m ![]() 天狗原 奥(中央)に高妻山 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨飾山~焼山~火打山 ![]() ウラシマツツジ ![]() 白馬鑓ヶ岳~白馬岳・小蓮華山 ![]() 雪倉岳~朝日岳 ![]() 白馬乗鞍岳山頂2437m ![]() 火打山~高妻山(左) 白馬鑓ヶ岳~小蓮華山~雪倉岳(右) ![]() 白馬鑓ヶ岳(左)~小蓮華山~雪倉岳 火打山~高妻山(右) ![]() 朝日岳2418m ![]() 白馬大池 雪倉岳2611m~朝日岳2418m ![]() 白馬大池と白馬大池山荘 ![]() 白馬大池山荘と朝日岳 ![]() 白馬大池と小蓮華山(奥) ![]() 白馬大池山荘 ![]() 白馬大池と白馬大池山荘 ![]() 白馬大池 ![]() ![]() 白馬大池とチングルマ ![]() 白馬大池山荘を後に、小蓮華山に向かう ![]() ![]() 雪倉岳~朝日岳 ![]() 朝日岳の右奥は犬ヶ岳1592m その奥は日本海 ![]() 糸魚川方向(右奥が焼山・火打山) ![]() 雪倉岳 ![]() 雪倉岳~朝日岳 ![]() 白馬大池を振り返る 中央奥が糸魚川と日本海 ![]() 奥は雨飾山~焼山~火打山 ~妙高山~高妻山 ![]() 白馬大池の奥は 鬼ヶ面山1591m~鋸岳1631m ![]() 鬼ヶ面山~鋸岳~雨飾山 ~焼山~火打山 ![]() 船越ノ頭~小蓮華山 ![]() 栂池自然園(浮島湿原)~雁股池 ![]() 栂池自然園(浮島湿原) ![]() 雁股池 鹿島槍ヶ岳(右) ![]() 雪倉岳~朝日岳~犬ヶ岳 ![]() 白馬大池山荘を振り返る ![]() 船越ノ頭 ![]() 小蓮華山が最も美しく見える場所 奥に白馬鑓ヶ岳~白馬岳 (小蓮華山の稜線に少しだけ黒く見える) ![]() 鹿島槍ヶ岳~白馬鑓ヶ岳 (手前の杓子岳と重なって) ![]() 白馬岳方向に荷を運ぶヘリ ![]() 小蓮華山 ![]() 白馬大池方向を振り返る ![]() 鹿島槍ヶ岳~白馬鑓ヶ岳~白馬岳 ![]() ![]() 白馬大雪渓 雪渓が崩れていて現在は通行止め ![]() 白馬大池 ![]() 白馬大池(左) ![]() 鬼ヶ面山~鋸岳~雨飾山~焼山 ~火打山~妙高山(中央) 堂津岳~乙妻山・高妻山~ 戸隠山・西岳(右) ![]() 左下に白馬尻小屋が見える ![]() ツガザクラ(黄)? 奥は白馬大池 ![]() ? ![]() 小蓮華山 ![]() 白馬岳 ![]() 小蓮華山から見る白馬大池 ![]() 小蓮華山山頂 奥は雪倉岳 ![]() 白馬鑓ヶ岳~白馬岳 ![]() 白馬岳への稜線 ![]() 鉢ヶ岳2563m~雪倉岳2611m ![]() ![]() 小蓮華山山頂 小蓮華山山頂の石碑 ![]() 白馬鑓ヶ岳~白馬岳~鉢ヶ岳(中央) ~雪倉岳~糸魚川(日本海) ![]() 白馬岳~鉢ヶ岳~雪倉岳(中左) ~糸魚川(日本海) ![]() 白馬岳、右の鞍部が三国境 ![]() 白馬大池~小蓮華山山頂までの稜線 ![]() ![]() ツガザクラ(緑)・チングルマ(赤小)・ ウラシマツツジ(赤大)・コケモモ(緑) ![]() 奥から順に、 槍ヶ岳~野口五郎岳 蓮華岳~針ノ木岳 唐松岳~白馬鑓ヶ岳 ![]() 立山~別山~剱岳 白馬鑓ヶ岳~白馬岳 ![]() 白馬大池へ下山します ![]() 小蓮華山を振り返る ![]() 白馬大池 ![]() ナナカマド ![]() 白馬大池にも別れを告げ白馬乗鞍岳へ ![]() ![]() 白馬乗鞍岳から小蓮華山を見る ![]() 雪倉岳 ![]() 鬼ヶ面山~鋸岳 ![]() 鬼ヶ面山~鋸岳~雨飾山 ~焼山~火打山 ![]() 天狗原 ![]() 雨飾山~焼山~火打山~妙高山 ![]() 天狗原、奥に高妻山 ![]() ![]() 天狗原 ![]() 天狗原から栂池自然園の間にて 左奥は高妻山~西岳(中央) ![]() 栂池自然園に戻りました ![]() 白馬乗鞍岳 ![]() . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <EOF> |